ないきまさとの部屋

あの日描いた夢の地図見つからなくても もっと素敵な夢を君と描けばいい

ゆず

ゆず、ゆかりの地を訪ねて…

岡村町を訪ねて
2008/03/03

まずはJR京浜東北線の根岸駅
中華街のある石川町からは2駅離れてるだけ。
根岸駅からはバスです。
駅前の4番バス乗り場より市営バスの78系『磯子駅行』または133系『上大岡駅行』に乗れば良いとのこと。
幸い5分ぐらいまったら78系『磯子駅行』が来たのでそれに乗車
とことこ揺られながら『古泉』というバス停で下車。
岡村中学を横目に見ながら、まずは『オリオンスポーツ』を目指しました。


【オリオンスポーツ】
ここでは手作りのゆずゆかりの地マップが手に入るらしいとの情報を事前に得ていたので真っ先に目指しました。



中に入ってみるとゆずっこが持ってきたであろうゆずグッズのコーナーが



ゆずっこ、すげぇなぁ~
そして、お目当てのゆずゆかりの地マップをGET!!



さてさて、どこから攻めるかな!?


【岩沢厚治の家】
とりあえず、もらった地図を頼りに一番遠そうな『小林商店』を目指すことにしました。
とぼとぼ歩いていると、途中で厚ちゃんの家発見 !!



これ見つけるなという方が無理だよ。
明らかに目立ってます。


【小林商店】



小林商店すなわちおでん屋は夏はおでんが花火に代わる」(by 岡村ムラムラブギウギ)
で有名な『小林商店』店頭にはおでんがばーんと中央に置いてありました。
せっかくだからおでんも食べてみたかったけど、先程中華街で肉まん食べてお腹がいっぱいだったのでなくなく断念
次は『仲久保公園』を目指します。


【仲久保公園】
様々なドラマを産み出した仲久保公園は狭いけどぉ~」(by 岡村ムラムラブギウギ)
で有名な『仲久保公園』ですが、狭いだけあって、「見つからなかった」というゆずっこの体験談もネットにあったので、ちょっと不安でしたが、適当に曲がった道の途中に『仲久保公園』を発見 !!



こりゃぁ狭い
一軒家がひとつ建つぐらいの広さでした。
さてさて次は『岡村小学校』を目指してみます。


【岡村小学校】
悠仁と厚ちゃんが卒業した小学校。



『録歌選 菫』で紹介されてます。
小学校時代は二人は同じクラスにはなったことがないらしいけど。
ここであの二人は勉強したのね。
次は最後の目的地『小笠原文具店』を目指します。


【小笠原文具店】
小笠原文具店は~なぜか、文具が奥にしまってあるよ」(by 岡村ムラムラブギウギ)
で有名な『小笠原文具店』。
ここも感で歩いてたら見つけた



店内には入らなかったので文具が奥に置いてあるのかは不明(笑)
これで地図に乗ってる岡村町のゆずゆかりの地は一通り見たのかな?


【岡村中学校】
一通りぐるっと回ってきたので、さっきは『オリオンスポーツ』に行くために横目でチラリだった『岡村中学校』をもう一度訪れました。



中3のときに二人ははじめて同じクラスになったらしい。
そのときは将来こんなにビッグになる出会いだとは思ってなかっただろうに…



そんな感じでゆずの故郷『岡村町』の探索を終えました。
悠仁の家が見つからなかったのが心残りでしたけど、今度またゆっくりこの町を訪れよう
清水ヶ丘公園にもいってみたくなってきた

清水ヶ丘公園
2008/03/12

先日、岡村町を訪れましたが、今度はゆず3rdシングル『からっぽ』のジャケットやPV、『スミレ』のPVなどが撮影された清水ヶ丘公園を訪れてきました

【井土ヶ谷】
赤い電車の京浜急行に乗り、『井土ヶ谷』という駅で降ります。



改札をでて、陸橋をくぐり、右手に横浜銀行のATMがあるので、その通りを右折します。
右折して1~2分歩くと突き当たり(?)みたいになっていて車が通れない道があります。


この小道の階段を登るわけですが…


結構距離あります
ところどころに



のような「睦月」からはじまるタイルがありますが、師走までが長い。
運動不足でメタボでご老体の身にはちと苦しい
階段の上まで登り切ったら息が切れてた
あ~、情けない
ここまでくると後は道順に進むのみ、いよいよ清水ヶ丘公園のお出ましです。


【清水ヶ丘公園】
長い階段を登り切り、少し歩くとようやく『清水ヶ丘公園』の出入り口がようやく見えてきました。


あとはお目当てのからっぽの木を探すだけです。


【からっぽの木】
からっぽの木は私が来た道からはすぐにわかりました。
とりあえず、一枚カシャ


真ん中に穴が開いてます。これがからっほの木の由来なのかな?なんて思ってみたり


続いて『からっぽ』のジャケットみたいに逆光気味にカシャリ



訪れた時間が夕方だったから、ちょい夕焼けがかってしまいました。

そして、木の裏側をカシャリ



この写真は撮るつもりなかったんだけどねぇ
オレは自分を肯定するわけじゃないけど、岡村町やからっぽの木を訪れるのはいいけど、町の人に迷惑かけたり、こういう風に記念に落書きしたりしちゃいけないって思うんです。
「ゆずっこはマナーが悪い」なんて言われたくないし、悠仁も厚ちゃんもこういうの見るとがっかりすると思うんだよねぇ。
「マナーが悪いゆずっこ」の現状を把握してもらうために、心痛めながら撮りました。


清水ヶ丘公園はこんなところかな?
今度は春や夏に来て、緑の葉をつけて青々と繁った『からっぽの木』を見てみたいです


ゆず、ゆかりの地の地図